睡眠とストレスのオドロキの関係とは?|イライラしている人要確認!

ストレスを睡眠で癒す女性

「常にイライラしている」「ついつい人にあたってしまう」など、ストレスに悩んではいませんか?

ストレスには2種類あり、会社の不満などの人間関係のトラブル等が原因の精神的ストレスと、肉体の疲労が原因の肉体的ストレスがあります。

これらのストレスは”睡眠で癒す”ことができます!

目次

睡眠でストレスを癒せる理由とは

人は、異常なストレスを受け続けると、ストレスが原因で自律神経を乱しホルモンバランスを崩してしまいます。

自律神経が乱れると、精神的に不安定になり、自力でストレスを癒す力が弱まります。

ホルモンが乱れると、睡眠と深く関係するホルモンが正常に働かなくなり、良質の睡眠がとれずに毎日の疲れが蓄積します。

ストレス解消と睡眠には密接な関係にあります。

良質の睡眠は自律神経を正常にし、ホルモンバランス整えてくれるため、ストレスに打ち勝つ精神と身体作りができるのです!

ストレスを癒すために、良質の睡眠を促す5つの方法

①睡眠に関わるホルモンは夜働く!

ゴールデンタイムと言われる夜の22時から2時までの時間帯はできるだけ多く休みましょう。

②睡眠に役立つ栄養を摂る!

睡眠に必須の栄養は必須アミノ酸のひとつであるトリプトファンが原料になっています。

主に牛乳、チーズ、ヨーグルト、ピーナッツ、ゴマ、豆腐、豆乳、納豆等に含まれます。

あわせて読みたい
安眠効果があるのはこの食べ物だ! みなさんは夕食など寝る前数時間以内に食べるものをよく気にしていますか? 食べたいものを食べる!ダイエット中だから少なめに…。栄養バランスを考えて…。 など人それ...

③アロマやハーブを活用しゆったり入浴!

ストレスで自律神経が乱れると、常に神経が高ぶり身体が緊張状態になっています。

物理的に身体を温めることで、身体の緊張を解きおやすみモードに切り替える役割があります。

アロマなどは、香りの力で脳に直接リラックス効果を得られるので、お風呂で活用すると相乗効果が期待できます。

④自分に合った寝具を探す

「特に精神的なストレスもないけれど、疲れが取れずにイライラしている」「安眠グッズを使いたい」そんな方は抱きまくら・枕・マットレスなどを活用しよう!

自分に合った寝具は、より深い良質の睡眠を取りやすくします。

⑤おやすみ前の腹式呼吸

ゆったりとした呼吸法は、身体をリラックス状態にします。

ストレスは毎日の睡眠で本当にリセットできる!実体験

毎日のストレスや疲れを、次の日に持ち越して一日をスタートするようでは、仕事の効率は下がりますしプライベートも楽しめません!

個人的にも、夜遅くにならないと眠れない習慣がつき、疲れが溜まり毎日イライラしていました。

ストレスで何に対しても楽しめずに、仕事もうまくいかない。

心身ともに癒したいと思い「良質の睡眠をとる」ことを実践しました。

まず、最初に試みたのは、眠れなくても夜11時には布団に入ること。

次に、睡眠を促すための環境を整えるため、布団に入った後はスマホを触らずに部屋を暗くすること、腹式呼吸をし余分なことを考えないように体の力を抜くようにしました。

1週間もすると、不思議と無理をせずに自然に眠れるようになり、今では夜11時前になると自然に眠たくなるようになっています。

朝の目覚めも自然になり、気がつくと仕事がスムーズに進んでいたり、精神的に不安定な波があったことも改善に向かっています。

ゆるやかに、身体が良い方向に向かっていることを確かに実感できたのです。

「良質な睡眠」は身体と心を整え、ストレスや疲れしてを癒してくれます。

ストレスに悩んでいる方に「良質の睡眠でストレスを癒す方法」はオススメですので、是非実践してみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

快眠やリラックスに関するコンテンツを発信しています。

人生の約1/3を占める眠りを活かして、人生をもっと豊かに、より快適に。

目次